本文へスキップ

深川交通安全協会は、管内の交通安全を願って昭和21年10月に設立された民間の団体です。

交通少年団

深川交通少年団とは

活動報告写真

■昭和44年当時、子どもの交通事故が数多く発生していました。
そのため、警視庁では子どもを交通事故から守るための様々な対策を行うとともに、東京交通安全協会が中心となって、子どもたち自身が主体となって交通ルールや交通マナーを学び、交通事故防止活動を行う交通少年団が結成されました。<br>現在、都内の各交通少年団をまとめている東京交通少年団には、一方面から十方面まで管轄別に分けられ、警察署ごとに97団あります。深川交通少年団もそのひとつです。団員数は、東京全体で現在約5千名となっています。

■交通少年団は、活動を通じて周囲の人々に交通安全を呼びかけながら、マナーや決まりを守り思いやりのある心を持った社会人に育つことを目指しています。

■警察署、団の指導者などの指導で、交通安全教室、交通安全のボランティア活動、スポーツ大会、レクリエーションなど幅広い活動を行っています。

活動内容
 ●自転車の安全な乗り方や、交通ルールやマナーを勉強しています。
 ●集団行動をするための集合や歩行訓練、挨拶のしかたなどを学びます。
 ●街頭で交通安全の呼びかけをしています。(ミニパトで署員の方とパトロールに回ることもあります。)
 ●江東区や地域の催し、警察署の催しに参加しています。江東区民まつり、江東子どもまつりなどには
   鼓笛隊として参加しています。
 ●地域道路の清掃等の奉仕活動をしています。
 ●ハイキングや登山、社会見学、芋掘りなどのレクリエーションや楽しい活動もたくさんあります。
 ●東京交通少年団全体の行事や方面行事にも参加しています。綱引きや運動会のような団体抗の協議にも参加。


入団方法

活動報告写真

■入団するには、住まいが深川地区の方で小学校3年生〜6年生の男女を対象としていますが、それ以下の低学年生でも受け入れる場合もあります。

■交通少年団の統一された制服がありますが、交通安全協会が無料でお貸しいたします会費等は一切ありません。ただしレクリエーション等の活動に際しての交通費はご負担していただくこともあります。

■詳しくは、深川警察署(交通課)までお問い合わせください。


年間活動内容(主な活動)

活動報告写真
 月 活動内容 
 1月  管内七福神巡り
1月   交通安全祈願凧揚げ
4月   深川花まつり交通安全パレード
4・9月   交通安全運動広報
5月   少年団入団式
5月   江東こどもまつり交通安全パレード
7月   交通安全こども自転車大会
7月   野外訓練(20年筑波山・21年高尾山実施)
10月   江東区民まつり交通安全パレード
11月   第七方面統一行事
(綱引き・ドッチボール等実施)
12月   餅つき大会

活動風景


深川交通安全協会

〒135-0042
東京都江東区木場3-18-6 深川警察署内

TEL 03-3642-3588